昨日、一昨日と今年の最後の演舞でイベントに行ってきました。
土曜日は、「特別養護老人ホーム 藤美苑」という所の秋祭りで
演舞させて頂きました。
自分は仕事だったため欠席しましたが、
相当喜んでいただけたみたいでした。
メンバー皆で振りを教えたり、2階、3階まで走り回ったり・・・
南中ソーラン、河内おとこ節、うらじゃ、そしてチーム演舞の矢田川夢花火。
メンバーも藤美苑の方々も盛り上がって楽しかったとのことでした。
参加してくれたメンバーさん、おつかれさまでした・・・(#^.^#)
翌日は豊明縁舞祭に参加してきました。
前日からの雨で、天気もかなり微妙でしたが、
皆さんの気合い?で何とか持ちました。
このお祭りは毎年お世話になってる「豊明乱舞」さんがホストとなり、
豊明市のお祭りの一環として行われています。
今年も38チーム?(だったかな?)の皆さんが参加されて
大変盛り上がりました。
なんせ総踊りがイッパイ・・・
また、今年は5年目ということで、記念イベントで大旗振りがありました。
当然うちは木場太さんでしょう



皆さんかっこよかったけど、木場太さん最高でした~
しかし、スゴイ迫力!
是非このイベントも続けていって欲しいです。
チーム演舞はさすが一年通して踊ってきただけあって
自分が言うのもなんですが、お見事でした。
たtだ、MCというか、挨拶で、自分が普段マイク持って人前で話すなんて事ないし、
どちらかというと苦手だったのでイマイチな挨拶で出鼻をくじいてしまいました・・・(笑)
ま、そのへんはご愛嬌ということで・・・・・(汗)
みなさん、お聞き苦しかったと思いますが、暖かく見守ってくださるとありがたいです・・・。
最後は何て言っても「豊明名物60分ノンストップ総踊り!」
チーム演舞前は挨拶出来るか不安と緊張でそれどころではなかったのですが、(笑)
終わった途端、総踊りで弾けてました!
大好きな相模原乱舞や、柿パラ等、本当に楽しかったです。
また是非来年も出たいと思ってます。
さて、残すはバサカニ


今年はなんと限定チームでエントリーしてしまいました。
チーム演舞はしません
何が出るやら・・・・・
お楽しみに
PR