忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 17:12 】 |
体育館練習

日曜日は久しぶりの体育館練習でした。

005.JPG



























参加してくれた皆様、お疲れ様でした。

何とこの日は14時頃???から自主練してたとか・・・

というのも、Satoshi先生参加のフォーメーション決めとか、
全体練習で動きを決めるための準備だったけど、
年度末とか、高校入学とかで、今まで練習に来れなかったメンバー向けの振り落としでした。

本来は17時から全体練習だったけど、それまでに何とか形になったみたいです・・・


df1fd59d.JPG



























001.JPG


























今年もめっちゃ体力が要ります。

たるんでる場合じゃないけど、自分は何かと忙しく、会場に居てもなかなか踊れません。

ヤバイです・・・・・


35733bdb.JPG


























早く自分も追いつかねば・・・・

焦ります。


ちなみに今日も振り落としだったのですが・・・


衣装のKAZZさんも来てくださって、有意義な打ち合わせが出来ました。

次は18日の体育館練習です。

とはいっても、14日も自主練はありますよ~!


 

PR
【2010/04/14 00:28 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
頂イベント!
昨日は「愛知リレーマラソン」に出場してきました。
新メンバーさんとの交流を深める事や、体力づくりなど、
いろんな意味でよかったと思います。

とはいえ、自分は朝7時半頃から午後のBBQの場所取り。

走魂のメンバーさんが早くから来てくださったので自分も頑張りました・・・
結構体調悪かったんですが。

で、その後リレーマラソンの受付を済ませ、また場所取りしたところへ。

代表ミーティングやスタート、メンバー同士の交流は殆ど無かったです・・・(笑)

いよいよ走ろうかな?と思ってたのですが、この日は以前通ってたジムの
ものすごくお世話になったイントラさんの葬儀の日・・・

最初前日のお通夜も出たし、今日は自分が仕切らないと・・と思ってたのですが、
葬儀の時間が迫るにつれ、本当に最後のお別れなので我慢できず、
メンバーに「葬式行かせて!」ってお願いしてしまいました。

メンバーの皆さん、ご迷惑おかけしてすみませんでした。

無理聞いてくれて、ホント感謝してます。

ということで、リレーマラソンに関しては申し訳ありませんが、分りません・・・

マラソン終了後は頂TIPと走魂、頂OB,OGによる大BBQ大会~!!

といいつつも、自分が帰ってきたのは3時ごろ?だったかな??




002.JPG

























003.JPG

























みなさん、いい感じでしたよ~(笑)

自分は葬儀で結構悲しい思いもしてて、そのほかにもちょっとあって、
結構気持ちは落ち込み気味だったけど、
自転車で会場に戻ったら皆がすごく暖かく迎えてくれて・・・

皆の顔見たらすごくホッとして、なぜかちょっと涙目に・・・・(照)

頂、走魂、頂OB,OGの皆様方、最高の人達です!

自分は幸せだなぁ・・・と思った一日でした。

最後にでささん、早朝より場所取りしてくださって、本当にありがとうございました。
走魂の皆様、いろいろお手伝いなど、無理言ってすみませんでした。
ありがとうございました。

そして、頂メンバーの皆様、みんな最高です!

さて、また練習がんばりましょう!
【2010/04/05 21:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
名古屋ブロック会議&矢田川清掃活動


昨日は名古屋ブロック会議に出席してきました。
仲良くさせていただいているアクティブ大曽根さんはじめ、
かなりのチームさんが熱心に話を聞いてました。

今年のチーム参加要綱を見ながら、内容に沿っていろんな説明がありました。
改めていろいろ考えさせられました。

マナーの面ひとつとってもやれてると思ってるのは自分達だけで、
周りには伝わってないなぁ・・・っていうのが正直な感想です。

実際事務局にも相当数のクレームが来てるとの話でした。

どまつり本番は当たり前として、普段の練習からマナーについて
しっかり考え、身に着けていかなければとおもいました。

たとえばチームのTシャツを着てたとします。
練習前後の移動のとき、自転車、もしくは徒歩でも道幅いっぱいに広がってませんか?

道幅いっぱいではなくても、前からや後ろからくる人たちの進路をふさいでませんか?

普段の生活からそういうことを考えて行動しなければ、当日できるわけがないのでは??

昨日の会議でクレームなどの資料いただきましたが、
本当に考えさせられました。

またメンバーさんには報告しますね。

その後は懇親会でした。

ここでも普段会わないチームさんたちといろんな情報交換が出来て
すごく有意義な時間でした。
あっという間の2時間でしたが、途中で名刺がなくなってしまい、挨出来なかった
チームもあり、残念でした・・・

その後、十数名で2次会へ。

ここでも更に密な話が出来て、本当にいい勉強させていただきました。

もちろんしっかり飲みましたよ!


で、今日は矢田川の清掃活動。

告知が遅かったため、自分含めて5名の参加でした。020.JPG


 
















 

021.JPG






















8b00a658.JPG
























017.JPG

























023.JPG






















わずか1時間半ほどで結構な量のゴミを拾いました。

参加できなくも連絡を入れてくれたメンバーさんにも感謝。

その気持ちだけでもうれしいです。

確かに踊りとは何の関係も無いけど、地元を大事にする気持ちや、
地元に根付いた活動が出来るといいなぁ。。と思います。

これからも参加できる方々、宜しくお願いいたします。

そして、今日は本当にありがとうございました。
【2010/03/28 19:07 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日

今年の演舞曲が完成しました。
作曲の平野先生をはじめ、曲班リーダー西やん、代表、演出班・・・

とにかく皆さんのおかげでここまで来れました・・・・(感謝!!)

あとは未完成部分の振り付け、そして、曲、振りを最大限にいかせる衣装。

衣装班、大道具班頼みますよ~!!

明日は練習日。
今までの振りの付いてるところをしっかり復習します。

4月に入ったら完成に向けて一気に突っ走ります。

5月にはイベント出場も考えています。

ここからが本番!

メンバーの皆も頑張っていきましょう!
【2010/03/25 00:04 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
わたくしごとですが・・・



今度の日曜、レース出てきます。

ちなみに自分のマシンです。

天気がヤバそうです。

ちなみに写真のタイヤは晴れ用です。

雨降ると雨用に交換します。


ちなみに、このクラスは「スーパーモタード」というクラスです。

YouTubeなどで「モタード」で検索するといっぱい出てきます。

結構面白いですよ~

わたくしごとでした・・・。
【2010/03/05 21:03 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]