× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
犬山の翌週は、早速SATOSHI先生に来ていただきました。 その前に早くもYouTubeにアップされてて、 (UPしてくださった方々ありがとうございました) 先生には事前に見ていただきました。 すごくお褒めの言葉をいただき、嬉しかったです。 で、課題もい~っぱい出てきました。 特にパレードのスタートと後半。 先生に事情を説明したところ、新しく振りがつきました。 またこれがメッチャかっこいいんです ![]() 改めて先生の凄さに感激してしまいました。 パレードはかなり大幅に?変更になるので、 メンバーも大変ですが、頑張って最高の作品に仕上げていきたいと思います。 また、犬山後から頂OBが数名戻ってきてくれました。 忙しくてなかなか来れなかったメンバーも合流して、 モチベーションUP ![]() 次のお披露目はアクティブさんとこの「大曽根七夕祭り」 このお祭りも歴史があり、このお祭りに出させていただいてることに 改めて感謝・・・・ ![]() 7月30日(土)は皆様OZモールに来てくださいね~ ![]() 因みにアクティブ大曽根さんのHPです。 http:// で、昨日はすずフェスの説明会&抽選会。 鈴鹿まで近鉄で行ってきました。 高速1000円最終日&四日市近辺の慢性的な渋滞が嫌で、 急行使っていきましたがそこそこ快適。 すずフェスも電車でも良いかな?と思ってしまいました。 昔は公共交通機関なんて全くダメだったんですが・・・・ 頂は土曜、日曜と出ますが、 土曜は一発目が3時過ぎ。 昼出発でもいいかなぁ~ すずフェスは今年は96チーム?のエントリーがありました。 頂の予定ですが、 土曜 15:45~ハンター会場 16:35~弁天山公園会場(審査) 18:50~神戸市役所前会場 日曜 13:50~弁天山公園会場 15:50~サンズ会場 18:05~白子駅前会場(審査) です。 よろしければ見に来てくださいね~。 ただ、すずフェスも昨日の説明会で話があったのですが、 マナーが悪く、今年は開催できなくなるところだったそうです。 思えばマナーなんて、基本相手のことを思えば当たり前のことだと思います。 一般のお客さん、お祭り以外のお客さんの迷惑になったり、 路上駐車やお店の停めてはいけないところに駐車したり、 踊り子がトイレなどでメイク直しなどで占領したり、 待機中に広がって一般の人が通れなかったり・・・ 移動中は自分たちはお祭りモードですが、 近隣に住んでる方たちは普段の生活なんですよね。 踊り子のせいでお祭りが開催出来なくなることは 絶対に避けなくてはいけないこととおもいます。 自分たちがお祭りを守っていくという気持ちで続けていきたいですね。 naka PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |