頂TIP2回目のすずフェス挑戦は・・・・
なんと2年連続で賞を頂きました!
企業、団体賞です。
まだ衣装も完成してなく、出来てるのは腰巻のみ。
後は去年の衣装でした。
最高の演舞と最高の笑顔で採った賞。
メンバー凄過ぎです。
今年は出場メンバー全員が表彰に残ってて、
そこで賞を取れて、
その感動も伝わったと思います。
「No42,頂TIP!」って言われた時、メンバー同士で抱きあって喜んでるのが見えました。
みんな泣いてたね~。
自分も表彰終わって戻ったとき、絶対泣かないって思ってたけど、
泣けるね~~~~(笑)
帰りのバスの盛り上がり・・・すごかったです。
行くときよりテンション上がりすぎ・・・・
自分は土曜日は仕事で欠席、日曜に合流しました。
前日かなり良い感じだったとの事で、気合が入ります。
まず、1本目、神戸会場です。
ここはお客さんの反応も良く、気持ちよく踊れました。(ちょっと間違えましたが・・・)
ここで一回目のハプニング。
メンバーの1人が熱中症で倒れてしまいました。
無理もないです。
前日も何名か倒れたとの事だったけど、前日の気温を軽く越えてましたから・・。
メンバーには次の会場に移動してもらい、自分と数名残って様子見てましたが、
あまり良くなく、病院にいきました。
他のチームの踊り子さんたちも数名調子が悪くなったみたいで、数名休んでました。
体調管理するのは当然ですが、それを超える暑さで疲れもたまり、
倒れちゃうんでしょうね・・・。
皆さんも気をつけてくださいね。
2本目はサンズ会場。
ここでも棄権するメンバーもいて、演舞終了後に調子を崩すメンバーもいて、
結構緊張しました。
特に新メンバーはこの過酷な条件ってあまり体験したこともないので、
かなり大変だったと思います。
また、演舞もいいはずなのに観客の反応がイマイチだったような・・・
ちょっとメンバーの顔も曇り気味・・・・
焦ります。
3本目はハンター会場。
ショッピングセンター内での演舞です。
ちょっとテストで「なおれ!」の掛け声を早くしたけどなんとなくすっきりしない・・・
どんどんメンバーの不安が自分に感じました。
でも、自分たちの演舞を自信持って精一杯やるしかない!
その思いで最後の演舞、弁天山公園会場に移りました。
ここは審査です。
うちのメンバーの凄いところ、めっちゃ本番に強いです!
また、この会場のMCの方が名古屋の方?だったみたいで、
「是非花火復活させてください!昔はうちのベランダから見えたのに・・・」と言ってくれて、
めっちゃテンション上がりました!
あとはやるしかない!そんな気持ちで挑んだ最終演舞、最高でした。
結果、2年連続で賞を頂きました
今回サポートしてくださった皆様、ドライバーさん、メンバー内でいろいろ手伝いを
してくださった実行委員の皆様、気合で迫力の旗振りをして、
入賞に大きく貢献してくれたメンバーさん、そして最高の演舞をしてくれたメンバーさん、
本当にありがとうございました。
また、病院から戻って踊りたいと言ってくれたけど、泣く泣く断念せざるを得なかったメンバーさん
この悔しさを次にぶつけてください!
今回、皆さんに助けてもらったのは自分です。
本当にありがとうございました。
頂TIP、最高です!

PR