× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんは~。
またまた更新さぼってました・・・ ![]() ほぼ一月ぶり・・・ だめですねぇ・・・ こんなんじゃ、ネタも忘れてしまいます・・・。 頂は相変わらずバリバリ練習してます。 週2~3ペースかな? 犬山から比べると、ずいぶん良くなってきてます。 そして、今年初めての挑戦があります。 何かはもうちょっと秘密ですが・・ ![]() 先日、うちの親戚チームの菜花さんの練習にお邪魔してきました。 うちの木場太さんが旗振りの指導に行くと聞いてたのですが、 代表さんより「よろしければ来ませんか?」のお言葉頂き、 すぐ「行きます!!!」と返事させてもらいました。 菜花の代表さんとは先日サシで飲んで、お互いのチームについて がっつり話してきて、すごく楽しかったし、勉強になりました。 なんせ、もともと人前が苦手な自分がいきなり副代表・・・ ![]() いっぱいアドバイス頂き(実践できてませんが・・・) 何とか物にしようと苦戦してます。 で、話は戻りますが、練習観させて思ったこと。 詳しくは書けませんが、メンバー、特に子供の扱いが上手い! 何回か演舞観させてもらったのですが、回を重ねることにかっこよくなっていく。 終わり近くの演舞は鳥肌モノでした。 自分もあのくらいしっかり指導しなければ・・・と反省です。 どまつり直前の大変なときに快く見学させていただき、 菜花の代表のともみさん、メンバー皆様、本当にありがとうございました。 名前分らないけど、小さい娘が休憩中うちわで扇いでくれたのが、 めっちゃ可愛かったです・・・・ ![]() そして昨日、北区の老舗チーム、アクティブ大曽根さんとこの 「大曽根七夕祭り」に出演してきました。 このおまつりは今年で51回を数える、立派なお祭りです。 よさこいチームも時間が短いため、10チームほどしか出ませんが、 鯱や心纏いなど、どまつり入賞チームも出るほど立派です。 また、観客とすごく近く、一体感も味わえることも出来て、 楽しいお祭りでした。 7時開始で30分総踊り、その後各チーム演舞です。 頂は6番目、結構余裕だったはずだけど、自分の番が回ってきた瞬間、 口上言うときに頭が真っ白になってしまいました・・・・ ![]() メンバーの皆様、変な緊張をさせてしまい、申し訳ありませんでした・・ 演舞は代表が観た意見としては、結構中途半端だったみたい。 自分もしっかり出来たとは思えなく、今後の課題となりそうです。 頂OBさんもいっぱい観に来てくれてたけど、 お恥ずかしいところしか見せれなく、すみませんでした。 どまつり本番ではしっかりとした頂をお観せしますので 応援宜しくです! 8時半に各チームの演舞が終わり、後半の30分総踊り。 アクティブさんがちょっと意識してくれたらしく、 「ソーランパラパラ」も入ってて、めっちゃ楽しかったです。 MC、煽りも我がチームの西やん。 良い感じで盛り上がりました! 今年入った新メンバーは総踊りも覚える暇もなく、 全然分らなかったかも知れないけど 空気だけでも感じ取ってくれたかな?? とにかく楽しい1日でした。 アクティブ大曽根の代表、副代表はじめ、メンバー皆様 ありがとうございました。 最後はゴミ拾いしてから帰りました。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |