× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先程まで衣装班、副代表と打ち合わせをしてました。
今年は半纏?法被?(どっちが正しいんだろう・・・)で決まってたのですが、 いよいよ色、デザイン等決定しました。 仕込みについてもいろいろ案を出し合い、結構なものになりそうです。 それに伴い、演出もちょっと話してました。 今年は・・・カッコイイです!(自己満足 ![]() あとは振りの先生に提出する演出案を書かなければ・・・・ そういえば、昨日名古屋港で行われた、「名古屋市消防出初め式」に 消防団で参加してきました。 改めて3年?前はどまつりで名古屋港会場があったんだなぁ・・・と思いました。 シーナイト楽しかったなぁ。 さて、振り落としが始まるまで、しっかり総踊りやりますよ! |
![]() |
皆様、ちょい遅いですが、新年あけましておめでとうございます。
相変わらず更新もせず、放置プレイなこのHPですが、 今年はいろいろ早めに更新、新規記事を 書いていこうと思ってますので(出来ないかなぁ・・・) 懲りずに今年も宜しくお願い致します。 さて、去年は「大口やろ舞」「瑞浪バサラカーニバル」と、 頂にとって初挑戦が二つありました。 「大口やろ舞」は親戚チームの菜花さんの地元のお祭り。 すごく暖かくて楽しいお祭りでした。 今年も絶対出ます! ![]() 続いてバサカニですが、こちらも頂は初出場! 観たことすらないメンバーばかりでしたが、楽しんでたみたいです。 ただ、一回しか演舞がないので、今年はいろんなチームさんとコラボしてみたいです。 こういうときに仲良くさせてもらってるチームさんがあるっていいですよね~! バサカニでもいろいろ声かけていただいたり、頂の演舞に応援や乱入してくれたり。 ホント楽しかったです。 それも終わり、いよいよ2011年のスタート。 皆さんは何か目標を立てていますか? 自分は代表1年目ですが、チームを引っ張る難しさに早くも直面してます。 でも、自分で立てた目標に向かっていくしかないので、 気合で乗り切るつもりで頑張ってます。 振り付けの先生との打ち合わせでも、いろんな葛藤もありました。 妥協したくない、でも期限が・・・・等々・・・。 振り、曲、衣装、どれをとっても本当に難しいです。 他所のチームさんの代表もこんなんなのかなぁ・・・ でも、自分のやりたいことに確実に向かっていってるとおもいます。 各班の役員さん、ありがとうございます。 今日仕事始めでしたが、途中強引に時間を作って、衣装屋さんに行ってきました。 2~3衣装をお借りしてきました。 振り付けの先生からも、衣装が決まらないと難しいと言われてたので、 ある程度イメージが湧くようにいろいろ仕込みも考えたし、 実際使って機能するかも確認したいし。 何かと大変です。 曲も仕上げに入らないと間に合わないし、 いろいろやる事だらけで少々疲れ気味です。 でも、楽しい・・・ ![]() 気合で頑張るので、見守ってくださいねぇ~ |
![]() |
25日は練習日&総会を行いました。
バサカニはまだ隊列を考えてなかったので・・・(汗) 新人も多かったので、総踊りを練習しました。 GO2やって、相模原乱舞やって、柿パラ。 動けるかな?と思い、総会後の久々のジムでエアロも想定して、 準備していったのですが・・・・ ・・・・・・激痛で殆ど無理でした・・・ ![]() で、総会ですが、このタイミングで約40名弱のメンバーに集まっていただきました。 今年のコンセプト、振り付け、曲、衣装、各役員、先生方の紹介など、 かなりのものが提案できたと思っております。 皆さん、期待しててくださいねぇ~ ![]() で、その後ジムを横目に泣く泣く帰って、ビール飲んでさっさと寝ました・・・・ 日曜からはバサカニ用の練習をおこないます。 メンバー諸君、よろしくです! naka |
![]() |
7日の「縁舞祭」の翌週、またまた豊明に行ってきました。
言ってみれば、豊明乱舞さんのおっかけです・・・ ![]() 頂メンバー、OBさんたちと11時に待ち合わせ。 その後日進駅で1人迎えに行って、まずは東郷町のお祭りに。 その後、豊明に移動しました。 豊明乱舞さんの本拠地?でもある、豊明団地のお祭りです。 なんだかんだで、もう3回ほどお邪魔してます。 なんか雰囲気が良いんですよね~。 じっくり演舞も観れて、楽しかったです。 乱舞の皆様、ありがとうございました ![]() さて、先日も演出会議を行いました。 曲もベースが出来て、みんなの意見を聞いて修正をお願いしました。 衣装も大体の形が決まってきて、方向性もよりはっきりとしてきました。 メンバーの皆さん、ホント心強いです。 早くも来年のどまつりをイメージしてニヤニヤしてました・・・。 新振りはどこでお披露目出来るかなぁ・・・ みなさん、楽しみにしててくださいね! naka@代表 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |